フットスキッパーⅡ ご予約お申し込みは コチラ
- 製品リニューアル【予約販売受付】のご案内 新製品:フットスキッパーⅡ拝啓 平素は格別のお引き立て頂き厚く御礼申し上げます。 この度、長年に亘りご愛顧頂いておりました「フットスキッパー」の仕様変更を行い、 新たに「フットスキッパーⅡ」としてリニューアル発売することとなりました。 新製品販売 […]

全ての人が健康寿命を全うできる
社会をつくりたい
―「日本の宝」・国民皆保険制度を子供たちにつなぐため―
弊社は、2022年8月をもちまして、創立28周年を迎えることとなりました。これもひとえに、皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝申し上げます。
我が国では、国民の誰もが安価な医療費で高度な医療を受けることができることにより、世界最高レベルの平均寿命と保険医療水準を保実現してきました。これもひとえに国民皆保険制度によるもので、この保険制度は「日本の宝」といえましょう。
この結果、日本人の平均寿命は年々延び、男性であっても人生80年の時代を迎えました。こうした中で、高齢者の医療費も年々増加の一途をたどり、国家予算に占める医療費の増大は著しく、やがては、世界に類を見ない国民皆保険制度が崩壊しかねない状態です。この制度を孫子の代まで維持していくためには、医療費の中でも、特に高齢者の医療費削減が急務と考えました。
高齢者医療費の削減を考えたとき、まず人が健康寿命を全うできる社会を作ることが大切だと考えました。病気を引きずりながら長生きするのは悲しいことです。健康な人はより健康に、病気を抱えた人は健康で張り合いのある生活を取り戻したいものです。
そのために、私は自ら開発した家庭用医療器具を単に販売するだけでなく、ご購入された方々が、自らの体調や食事管理など、正しい生活習慣を身に付けていただけるよう、器具の有効活用の提案もさせていただいております。
企業の社会貢献が求められる今日ですが、当社もNPO法人「広げよう健康の輪」を設立し、「自分の命は自分で守る」という法人の目標を達成することによって社会貢献を果たしていきたいと思っております。
代表取締役 望月みや子
監修 医学博士 廣岡孝

医学博士 廣岡孝
(ひろおかたかし)
[略歴]
平成2年3月
名古屋大学 医学部 卒業
平成7年11月
ワシントン大学(セントルイス)
医学部 研究員
以後 名古屋大学関連病院勤務
平成21年4月
静岡トレーニングクリニック 勤務
平成22年4月
静岡トレーニングクリニック 院長
[所属学会等]
日本人間ドック学会(専門医)
日本産婦人科学会(専門医)
日本抗加齢医学会(専門医)
日本体育協会公認スポーツドクター 等
[専門医等]
日本腎臓学会
日本透析学会
日本東洋医学会
アメリカ内分泌医学会 等
一般社団法人 内臓トレーニング協会 顧問